■カラシン | ドワーフペンシル 2cm \300 |
||
■小型魚 | ●ギュンテリーローチ 5cm \550 |
●ロージーローチ 2cm \350 |
|
●ブルーグラリス"NIGER DELTA"(ペア) \3500 | ●国産ゴールデンピンクホワイトレッドテールグッピー \1800 |
国産RRE.Aフルレッドグッピー \1980 | |
■シクリッド | メタリックブルーエンゼル(小) \550 | ||
■コリドラス | ●コリドラス・ニューショートノーズ スーパービコロール (調整中) 5cm \3500 |
●コリドラス・ワイツマニー 3cm \2500 | コリドラス・コンコロール 3cm \650 |
■プレコ | ●(再入荷)ロングフィンサッカープレコ 5cm \1200 |
■ロージーローチ
コリドラス・ハスタートゥスのように常に泳ぎ回っている異色のローチです。底にあまりいないので餌の与え方には工夫が必要ですが、活動的で透明感のあるオレンジ色の体色も美しい魅力的な魚だと思います。 |
■国産ゴールデンピンクホワイトレッドテールグッピー
ピンクホワイトをベースに作出された種類です。ピンクホワイトの特徴の白く抜ける尾筒を挟むように、上半身と尾びれの赤色が目立ちます。 |
■コリドラス・ワイツマニー
アイバンドと体の中央、尾筒の3箇所に均等に斑点が入り、ちょうどコリドラス・アッシャーやレイノルジィのような模様をしています。模様にはメタリックブルーが乗り、体色は赤みがかって独特の色彩をしています。 |
■カラシン | ●ディープレッドホタルテトラ \250 | ||
■小型魚 | スカーレットジェム \300 | ||
■シクリッド | ●アピストグラマ・アガシジィ"スーパーレッド" (ペア) \4500 |
||
■コリドラス | コリドラス・レウコメラス(パンク) 3cm \450 | ||
■大型魚 | ●ジグザグスパイニーイール 13-15cm \750 | ●グリーンスパイニーイール 8-10cm \550 | |
■エビ・貝 | 石巻貝 \50 | ||
■金魚・川魚 | シロメダカ \120 |
■ディープレッドホタルテトラ
ホタルテトラの中でも、鮮やかな赤の体色から人気の高いバリエーションです。3cmほどにしかならないので混泳相手には注意が必要ですが、群れで飼育するととても美しいです。 |
■アピストグラマ・アガシジィ スーパーレッド(ペア)
鮮やかな赤に染まるヒレが美しいアガシジィの改良品種です。ワイルド個体の微妙な差異や繊細な模様とはまた違った魅力があります。 |
■グリーンスパイニーイール
小型のスパイニーイールの代表種です。小さくてもスパイニーイールらしく砂に潜ったり餌をねだったりします。大きくなると小さいなりに体の厚みが出て、貫禄も出てきます。 |
■小型魚 | シルバーシャーク \250 | サイアミーズフライングフォックス \150 | アフリカンランプアイ \80 |
■ナマズ | ●ニューゼブラオトシン \1980 | ●(再入荷)ボルケーノオトシン \1800 | |
■プレコ | ●ゴールドエッジマグナム 14cm \18000 | ●レオパードフォークテールパナクエ 12cm \8500 | ●アグアプレコ 4cm \1800 |
●ニューホワイトエッジパレペコルティア 5cm \3980 | ●スポットタイガープレコ 7cm \2980 | ●ブルースポットグローボ 4cm \3500 | |
●クイーンオレンジフィンカイザー 6.5cm \3500 | ●ブラックウィズホワイトカイザー 5cm \4500 | ●ホワイトギガンテプレコ 9cm \4800 | |
マツブッシープレコ 7cm \3500 | アルビノセルフィンプレコ 5cm \1200 | ||
■大型魚 | ●バタフライフィッシュ 5cm \1200 | ●ノーザンバラムンディ 5cm \4500 | |
■エビ・貝 | オレンジシュリンプ \150 | ゴールデンアップルスネール \250 |
■ゴールドエッジマグナムプレコ
マグナムプレコと呼ばれるスポット模様とスレンダーな体型が特徴のプレコの中でも一番大型になり、体色も豪華な感じで人気のある種類です。10cm未満の若い個体の入荷が多いですが、今回は結構大きめの個体です。 |
■レオパードフォークテールパナクエ
豹柄の斑模様と二又のフォーク状に伸びる尾びれが美しいパナクエです。このくらいのサイズになると体高が出て、パナクエらしさが出てきます。 |
■ニューホワイトエッジパレペコルティア
清涼感のある白い地肌にスポットが入り、白いエッジがヒレに入る小型プレコです。これほど真っ白で爽やかな感じのプレコはなかなかいないと思います。 |
■小型魚 | ●スーパーレッドソードテール"ドイツブリード" (大) \450 | ●ブルーグラリス"ブルーUSA"(ペア) \3500 |
●ベタ・アルビマルギナータ(ペア) \3980 |
国産アメリカンレッドテールグッピー(ペア) \1200 |
国産イエローグラスグッピー(ペア) \1500 | 国産モスコーブルーグッピー(ペア) \1200 | |
サンセットドワーフグラミー(ペア) \800 |
コバルトドワーフグラミー(ペア) \800 | ||
■ナマズ | ●ロリカリア・パルバ 6cm \980 |
●(再入荷)ファロウェラ(ワイルド) 15cm \1980 | オトシンクルス・ネグロ \450 |
■コリドラス | ●コリドラス・コルレア 3cm \9800 |
●(再入荷)コリドラス・シクリ 5cm \1500 |
●コリドラス・セミロングノーズアークアトゥス 7cm \4500 |
●コリドラス・ザンガマ 4cm \750 |
●コリドラス・ベネズエラブラック 3cm \1980 | ||
■プレコ | ●スターライトブッシープレコ 3-4cm \1200 |
●ブルーアイゴールデンブッシープレコ 5cm \1500 |
■スーパーレッドソードテール(ドイツブリード)
ドイツブリードの品質の高いソードテールです。立派な成魚サイズの個体で、ソードが長く伸びた個体も多いです。 |
■コリドラス・ザンガマ
バーゲシィに似た、アイバンドと背中の黒斑に挟まれたオレンジ色の背中の模様が特徴のセミロングノーズコリドラスです。 |
■パラグアイゴールデンブルーアイブッシー
パラグアイ産のブッシープレコから作出されたとされる、全身が模様のない黄色になり、瞳の周りが青みのある光沢を帯びるブッシープレコです。 |
■カラシン | マーブルハチェット \400 | ||
■小型魚 | ネオンドワーフグラミー(ペア) \800
|
コバルトドワーフグラミー(ペア) \800 | 北米淡水カレイ \750 |
国産ブルーグラスグッピー(ペア) \1200 |
国産レッドグラスグッピー(ペア) \1200 | ||
■シクリッド | 国産ラミレジィ \750 | ||
■エビ・貝 | 国産レッドビーシュリンプ \500 |
■国産ブルーグラスグッピー(ペア)
細かい斑点の入った水色の尾びれと、銀色と紺色のツートンカラーの体色が特徴の人気の高いグッピーです。 |
■コバルトブルードワーフグラミー
改良品種の多いドワーフグラミーの中でも、光沢のある水色の体色がとても派手なグラミーの品種です。 |
■レッドビーシュリンプ
手頃な値段の国産レッドビーです。模様は大体写真に写っている個体が平均的なあたりです。白が綺麗に出ている個体が多いです。 |
■小型魚 | ●オーストラリアンレインボー \350 |
ピグミーグラミー \100 | 国産ドイツイエロータキシードグッピー(ペア) \1200 |
■シクリッド | ●ブルーアカラ(ワイルド) (中) \980 |
||
■ナマズ | ●ボルケーノオトシン \1800 | ●バンデッドピラムターバ 5cm \3500 | |
■コリドラス | ●コリドラス・シクリ 5cm \1500 | コリドラス・ジュリー \450 | |
■プレコ | ●ギャラクシーペコルティア 7cm (調整中)\2980 | ●エンペラープレコ 4cm \2800 |
●スターダストオレンジフィンカイザー 9cm \4500 |
●オリノコゼブラ 5cm \2980 |
ブッシープレコ (小) \500 |
アルビノブッシープレコ (小) \500 | |
■大型魚 | シルバーアロワナ ベビー \1800 | ||
■エビ・貝 | シマカノコガイ \150 | 石巻貝 \50 |
■オーストラリアンレインボー
レインボーフィッシュとしてはそれほど見かけない種類ですが、紫色がかった体に二色のラインが入る独特の美しい体色が魅力的な種類です。 |
■ボルケーノオトシン
こげ茶色にクリーム色の模様が特徴の小型のオトシンクルスです。頭部が大きめで体高があるので、パナクエを小さくしたような感じでかわいらしいです。 |
■コリドラス・シクリ
アトロペルソナートゥスに似た純白の体色のセミロングノーズコリドラスです。ややデリケートなところがありますが、美しさから高い人気があります。 |
■カラシン | ●ラミーノーズテトラ ワイルド \250 | マーサハチェット \400 | |
■小型魚 | トラディショナルベタ レッド \380 | RRE.A紅白ソード \180 | |
■ナマズ | ●スーパーロイヤルファロウェラ 8cm \3980 | ||
■コリドラス | ●コリドラス・ペルーボンディ 5cm \2500 | ●コリドラス・レイノルジィ \980 | コリドラス・デュプリカレウス(小) \980 |
■プレコ | ●クイーンインペリアルタイガープレコ(国産ブリード) 4cm \3800 |
●(再入荷)オレンジフィンブラックカイザー 7cm \4800 | (再入荷)ロイヤルプレコ(小) \2800 |
(再入荷)ブロンズプレコ \900 | |||
■大型魚 | ダトニオプラスワン 2cm \550 | ||
■エビ・貝 | レッドチェリーシュリンプ \180 |
■スーパーロイヤルファロウェラ
コメットロリカリアという別名もある、ロイヤルファロウェラに似たナマズの仲間です。ロイヤルファロウェラとは体の模様のパターンが異なり、またフィラメントがより長く伸びる傾向があります。 |
■コリドラス・ペルーボンディ
丸みを帯びた体型と体側後半の短めのジャンクションライン、はっきりしたスポット模様が特徴のコリドラスです。 |
■クイーンインペリアルタイガープレコ
クリーム色の体色にくっきりした黒いバンド模様が入る、人気の高い小型プレコです。成長とともに模様が変化し、成魚サイズだと細かく途切れたバンド模様になります。 |
■小型魚 | ●アプロケイリクティス・マクロフタルムス(大) \350 |
ボララス・ブリジッタエ \120 | ボララス・マキュラータ \80 |
■シクリッド | ●ピジョンレッドストーンディスカス 7cm \3500 |
パープルパロット 9cm \1200 | |
■ナマズ | ●ロイヤルファロウェラ 8cm \1800 | ||
■コリドラス | コリドラス・メタエ(小) \550 |
コリドラス・アークアトゥス(小) \550 | |
■プレコ | ●オレンジフィンブラックカイザー 8cm \4800 |
●グリーンロイヤルプレコ 8cm \3980 | ロイヤルプレコ 8cm \3500 |
●ファンシースポットペコ 5cm (調整中)\2800 |
■アプロケイリクティス・マクロフタルムス
アフリカンランプアイと同じアプロケイリクティス属の卵生メダカで、体側に青く光るラインが入るとても美しい魚です。 |
■ロイヤルファロウェラ
南米産の吸い付きナマズの一種です。成長するにつれて背びれや尾びれが伸び、とても優雅な姿になります。 |
■オレンジフィンブラックカイザー
カイザープレコの一種で、つや消しのモスグリーンとヒレの縁取りがシックな感じです。 |
■小型魚 | ●南米淡水フグ 4cm \1200 | 国産レッドグラスグッピー(ペア) \1200 | |
■コリドラス | ●コリドラス・ソダリス 4cm \650 | ||
赤コリドラス \250 | 白コリドラス \250 |
青コリドラス \250 | |
■プレコ | ●オレンジシームプレコ 7-8cm \2980 |
■南米淡水フグ
光沢のある黄色と黒の縞模様が入る、ミツバチのような模様の淡水フグです。よく人に慣れるかわいらしいフグで、フグとしては混泳向きの種類でもあります。 |
■コリドラス・ソダリス
トリリネアトゥスとはまた違った感じのネットワーク模様が特徴のコリドラスです。飼い込むとほんのりとした光沢が乗って綺麗になります。レティクラートゥスに似ていますが、背びれに入る模様が2-3本のラインになります。 |
■オレンジシームプレコ
オレンジフィンスノーベールという別名もあるプレコです。現在色が飛び気味ですが、落ち着くと濃いグレーにスポットの入る体色になり、オレンジのエッジも綺麗に出ます。 |
■カラシン | エクエスペンシル \300 | ||
■小型魚 | アベニーパファー \300 | ||
■シクリッド | ●アピストグラマ・アガシジィ"テフェ パールブルー" (ペア) ドイツブリード \6500 |
●ブルーチェッカーボードディスカス 7cm \2980 | |
■ナマズ | オトシンクルス \250 | ||
■コリドラス | ●コリドラス・ホワイトフィン \750 | コリドラス・ハブロスス \300 |
|
■プレコ | ●ロングフィンサッカープレコ \1200 |
■ブルーチェッカーボードディスカス
青系の改良品種のディスカスで、全体的にメタリックブルーが乗ります。ある程度赤いラインも残るようです。 |
■コリドラス・ホワイトフィン
背びれの棘が白くなることからこの名前で知られているコリドラスです。ラインと体型からプルケールやセミロングオルナートゥスのような雰囲気のある、精悍な雰囲気のコリドラスです。 |
■ロングフィンサッカープレコ
以前から知られていたロングフィンブッシープレコに似ていますが、こちらはサッカープレコ(ヒポプレコ)の改良品種です。新しい品種なのでどのような姿になるかは不明ですが、このヒレのまま大きく成長したらとても立派な姿になりそうです。 |
■カラシン | エクエスペンシル"オリノコ" \350
|
ロージーテトラ \120 | アルビノプリステラ \100 |
アルビノレモンテトラ \120 | |||
■小型魚 | ●ベタ・ベリカ(ペア) \4800 | ●北米淡水カレイ 2-3cm \750 | ●アンジェリカスボティア \550 |
●国産モスコーパンダグッピー(ペア) \1800 | 国産ドイツイエロータキシードグッピー(ペア) \1200 | グリーンスマトラ \180 | |
■コリドラス | ●(再入荷)コリドラス・スーパーエクエス 4cm \3980 | ||
■プレコ | ブッシープレコ 3cm \500 | ||
■大型魚 | ニューレインボースネークヘッド 6cm \1500 | ||
■エビ・貝 | ピノキオシュリンプ \150 |
■北米淡水カレイ
北米産の淡水性のカレイの仲間です。小さいサイズで入荷し、成長してもそれほど大きくならないのが特徴です。冷凍赤虫など生の餌を好んで食べます。 |
■アンジェリカスボティア
小さい時はボティア・ロストラータに似た中央が抜けるバンドが特徴ですが、成長するとともにバンドの中央部分がつながり、シノドンティス・アンジェリカスのような多数のスポットが入る美しい模様になります。 |
■国産モスコーパンダグッピー(ペア)
ピングーとモスコーブルーの交配で作出された品種で、ラウンドテールの尾びれになります。群青と銀色のツートンカラーの体色、黒い目がパンダのイメージです。 |
■小型魚 | 国産フルブラックグッピー(ペア) \1980 |
バルーンモーリー \180 | |
■シクリッド | ●パープルラミレジィ"チェコブリード" (ペア) \2500 | バルーンラミレジィ (調整中)\300 | ゴールデンバルーンラミレジィ (調整中)\300 |
チェッカーボードシクリッド \500 |
アピストグラマ・トリファスキアータ(ペア) \3500 | コイエンゼル (小) \550 | |
プラチナエンゼル (小) \450 | |||
■コリドラス | ●(再入荷)コリドラス・アークアトゥス"プトゥマヨ" (調整中)\1500 |
(再入荷)コリドラス・ロングノーズスポットバーゲシィ (調整中)\1200 |
コリドラス・コンコロール 3.5cm (調整中)\1200 |
■プレコ | ●(再入荷)ブラックウィズホワイトカイザー 7cm \5980 | ||
■エビ・貝 | レッドチェリーシュリンプ \180 | ||
■金魚・川魚 | シロメダカ \120 |
■パープルラミレジィ"チェコブリード"(ペア)
ラミレジィの珍しい改良品種です。青い光沢が広い範囲に入り、光の当たり具合によってぼんやりと青紫色に浮かび上がります。 |
■コリドラス・アークアトゥス"プトゥマヨ"
プトゥマヨ川から入荷するアークアトゥスのバリエーションで、ラインが太めになるのが特徴のようです。今回入荷の個体はアーチ模様の内側に破線模様が入る個体も多く、個性的な感じです。 |
■ブラックウィズホワイトカイザー
美しい水玉模様のカイザープレコの再入荷です。前回入荷個体より少し小さめで、手頃な値段の個体です。 |
■カラシン | ●ダータテトラ \450 | グローライトテトラ \70 | |
■小型魚 | ホンコンプレコ \350 | チョコレートグラミー \300 | ミクロラスボラ・エリスロミクロン \200 |
パールグラミー \250 | アベニーパファー \300 | ||
■シクリッド | パピリオクロミス・アルティスピノーサ \450 | ||
■ナマズ | ●シャベルノーズキャット 13cm \3500 | ||
■プレコ | ブロンズプレコ 6-7cm \900 |
■ダーターテトラ
小型カラシンとしては珍しく、主に底面で生活する種類です。ダーターテトラの仲間の中では最もポピュラーな種類で、ストライプとバンド模様が交差する模様が特徴です。 |
■シャベルノーズキャット
タイガーショベルノーズに似た体型をしていますが、こちらは50cm程度にしか成長しないので設備の点で飼育しやすいです。中型ナマズとしては温和な部類です。 |
■ブロンズプレコ
幅広い頭部が特徴の小型プレコです。模様に違いのあるバリエーションが何種類かいますが、あまり区別されずに入荷するようで、今回もスポット模様の個体が入ってきました。細かい白いスポットが綺麗です。 |
■小型魚 | ●レッドアイタンジェリンソード \250 | (再入荷)プンティウス・ロンボオケラートゥス \300 | (再入荷)バジス・バジス \250 |
■シクリッド | 国産オランダラム \750 | ||
■大型魚 | ●ダブルトランクエレファントノーズ 5cm \3500 |
■プンティウス・ペンタゾナ・ロンボオケラートゥス
赤みの強い体色に、中央部が抜けたリング状になる縞模様が特徴の小型コイの仲間です。同じプンティウスの仲間のスマトラに比べるとおとなしく、混泳もしやすい種類です。 |
■レッドアイタンジェリンソードテール
全身が赤みの強いオレンジ色になります。レッドソードテールでは尾びれや体側に黒や黄色が残りますが、こちらは全身がオレンジ色になり統一感があります。 |
■ダブルトランクエレファントノーズ
エレファントノーズフィッシュの仲間で、上下の唇が長く伸びて象の鼻のようになります。下唇のほうが長くなるので、上下に二本の鼻がつながったようになる外見が名前の由来です。 |