![]() ■エンゼルMIX \500 複数の品種が混ざった状態で入荷します。 |
![]() ■スカラレエンゼル リオ・シングー(ブリード) \1980 シングー川産の原種エンゼルからブリードされた個体です。 |
![]() ■プラチナエンゼル
光沢のある白い体色のエンゼルです。 |
![]() ■マーブルエンゼル(小) (小) \500 三毛猫のようなぶち模様がかわいいエンゼルです。
|
![]() ■ゴールデンエンゼル (小) \500 クリーム色に光沢が乗る体色のエンゼルです。頭部を中心に色が濃く、オレンジ色を帯びてきます。 |
![]() ■ブラックエンゼル 全身が真っ黒になる、個性的な色のエンゼルです。 |
![]() ■レッドトップコイエンゼル \1200 コイエンゼル(トリカラーエンゼル)の頭部が濃いオレンジになるタイプで、飼い込みにより赤みが増すので「レッドトップ」と呼ばれます。しっかりしたサイズで発色も良好です。 |
|
|
ディスカス |
||
アピストグラマ |
||
![]() ■アピストグラマ・ボレリィ"オパール" (ペア・ヨーロッパブリード) \5500 頬に宝石のオパールのようなイメージの、赤と光沢のある青の模様がある改良品種です。 |
![]() ■アピストグラマ・カカトゥオイデス"ダブルレッド" (ペア・ヨーロッパブリード) \4500 ヒレにオレンジと黒の模様が入る、カカトゥオイデスの改良品種です。 |
![]() ■アピストグラマ・トリファスキアータ (ペア・ヨーロッパブリード) \6500 小型のアピストグラマです。雄は水色の光沢と、背びれの前のほうが特に伸びるフォルムが美しい種類です。 |
![]() ■アピストグラマ・カカトゥオイデス"オレンジテール" (ペア・ヨーロッパブリード) カカトゥオイデスの改良品種で、ヒレが綺麗なオレンジ一色になります。 |
|
|
ラミレジィ・その他ドワーフシクリッド |
||
![]() \850 品質の高い国産のラミレジィです。 |
![]() ■ミクロゲオファーグス・アルティスピノーサ \750 ラミレジィの近縁種です。ピンク色のヒレと金色の光沢が特徴です。 |
![]() ■コバルトブルーラミレジィ(東南アジアブリード) \1200 全身がメタリックブルーになる美しいラミレジィの改良品種です。 |
![]() ■バルーンラミレジィ \900
|
![]() ■ナンナカラ・アノマラ \750 金色の目と丸っこい体型のドワーフシクリッドです。雄はメタリックブルーの体色になります。 |
![]() ■チェッカーボードシクリッド (小・1匹)\900
|
|
||
![]() ■アカリクティス・ヘッケリー \3500
|
![]() ■ジュルパリ (ペルー) (小)
|
![]() ■レッドスポット ゴールデンセベラム
|
![]() ■ゲオファーグス "レッドヘッドタパジョス" ブリード \2200 タパジョス川産のゲオファーグスの仲間です。おでこから口先にかけて赤みが出る体色と、美しいヒレの赤・青のライン模様が特徴です。 |
![]() ■マルチカラーセベラム \1800 オレンジ色と縞模様が出るセベラムのバリエーションです。成長に従って体や顔に青緑色の光沢も出て、マルチカラー(多色)という名前通りの色彩になります。 |
タンガニーカ・マラウィ湖産シクリッド |
||
![]() ■アーリー (スキアエノクロミス・フライエリィ) (小) \350 アフリカンシクリッドの代表種で、幼魚は地味なグレーですが成長すると雄は海水魚のような深いメタリックブルーの体色になり非常に美しい種類です。 |
![]() ■ネオランプロローグス・ブリチャージ(ブリシャルディ) \550 派手な色はありませんが、淡いベージュの体に青白く色づくヒレの先端が伸びる美しいフォルムのシクリッドです。 |
![]() ■ラビドクロミス・カエルレウス (小) \350 レモンイエローの体色が特徴の、ポピュラーなアフリカンシクリッドです。 |
![]() ■スノーホワイトシクリッド (小) \400 ムブナの仲間のアルビノ品種で、青白い色をしています。 |
![]() ■フロントーサ (小) 青白い色と黒のバンドの中型アフリカンシクリッドです。おでこが出てきます。 |
![]() ■アウロノカラ・ヤコブフレイベルギ \1200 オレンジ色の体色と青白いヒレのエッジが特徴のシクリッドです。発色すると顔やボディにも青い光沢が出ます。 |
アフリカ河川産シクリッド |
||
![]() ■アノマロクロミス・トーマシー \450 ラミレジィのアフリカ版のような姿の小型シクリッドです。巻貝を好んで食べるので、スネールの駆除役として人気があります。 |
![]() ■ペルヴィカクロミス・プルケール \450 アフリカ河川産のシクリッドの代表種です。菱形になる尾びれと、ヒレの青や紫色、黄色の模様が特徴です。 |
![]() ■ペルヴィカクロミス・タエニアータス "ナイジェリアレッド"(ペア)
タエニアータスの地域バリエーションの中でも、派手な顔の赤い発色から人気が高いタイプです。 |