調整中の対応について:入荷しても状態によってすぐに販売できない場合があり、調整完了してからの販売となります。

プレコ 在庫一覧

 (過去の入荷魚の一覧:プレコ)
小型プレコ
     

ゼブラ模様 白やクリーム色のバンド模様のプレコです。

オリノコゼブラプレコ

■オリノコゼブラプレコ

23.4.28入荷 3.5cm:\3800

複雑なバンド模様が入る小型プレコです。やや面長な感じです。

キングロイヤルペコルティア (国産ブリード)

■キングロイヤルペコルティア (国産ブリード)

:\5500

黒白のバンド模様の入る小型プレコです。

キングロイヤルペコルティア (国産ブリード)

■キングロイヤルペコルティア (国産ブリード)

大きめ:\6800

黒白のバンド模様の入る小型プレコです。

 

 

白いスポット模様 白や黄色のスポット模様のプレコです。

タイガー模様 黄色やオレンジに黒の模様のプレコです。

   

タイガープレコ

■タイガープレコ

22.12.16入荷 4cm:\1800

手ごろな値段の小型プレコです。 虎縞のような細い茶色のライン模様が入ります。

タパジョスビッグスポットペコルティア

■タパジョスビッグスポットペコルティア

23.5.19入荷 6cm :(調整中)\8200

 

エンペラープレコ

■エンペラープレコ

23.5.26入荷 4cm :(調整中)\5500

黒にオレンジイエローのくっきりしたストライプが入るプレコです。

ブッシープレコ 雄にヒゲが生えるのが特徴の小型種の仲間です。

   
ブッシープレコ

■ブッシープレコ

(小) :\750

ポピュラーなブッシープレコです。褐色に斑点模様が入ります。

アルビノブッシープレコ

■アルビノブッシープレコ

(小):(売切れ):\750

スポットブッシープレコのアルビノ個体です。

ブルーアイゴールデンブッシープレコ

■ブルーアイゴールデンブッシープレコ

(小) :\1400

模様の無い鮮やかな黄色の体と、青白く光る目が特徴のブッシープレコです。

マツブッシープレコ

■マツブッシープレコ

23.1.20入荷 6cm :\5980

幅広で大きな顔に、太く分岐しないヒゲが密生する独特の風貌をしたブッシープレコです。

レッドマーブルブッシープレコ

■レッドマーブルブッシープレコ

23.2.21入荷(小) :\1800

焦げ茶色のスポット模様とオレンジ色が混ざったように入る品種です。

アルビノロングフィンブッシープレコ

■アルビノロングフィンブッシープレコ

(売切れ)23.4.21入荷(:\2980

スーパーレッドブッシープレコ
■スーパーレッドブッシープレコ

22.12.20入荷 (小):\2980

黒目で濃いオレンジになるブッシープレコです。

スターライトマツブッシープレコ

■スターライトマツブッシープレコ

23.5.26入荷 6cm :(調整中)\12800

幅広で大きな顔に、太く分岐しないヒゲが密生する独特の風貌をしたブッシープレコです。

 

その他 

   

グロースポットスパングルプレコ

■グロースポットスパングルプレコ

23.5.19入荷 7cm:(調整中)\6800

平べったい体型とスポット模様が特徴のプレコです。

ブルースポットグローボ

■ブルースポットグローボ

23.5.19入荷 6cm ::(調整中)\8200

ずんぐりした体型の「グローボ」系プレコの一種です。多数のスポットが入る特徴はスターライトグローボに似ていますが、スポットの色が若干青みを帯びる特徴があります。

スポットブロンズプレコ

■スポットブロンズプレコ

23.5.26入荷 5cm :(調整中)\1800

 

ブルーフィンパナクエ

■ブルーフィンパナクエ

23.5.26入荷 5cm :(調整中)\7500

濃い紺青色の体と、青白いエッジの入るヒレが特徴のプレコです。カイザー系に近い種類とされていますが、頭部が大きめの体型から「パナクエ」と呼ばれています。

 

 

中型・大型プレコ

カイザー   スポット模様やヒレのエッジ模様が綺麗な仲間です。

 

 

 

マグナム     スマートな体型に綺麗なスポットが入る種類の中型種のグループです。

ルビースポットマグナムプレコ

■ルビースポットマグナムプレコ

21.8.10入荷 10cm :(売切れ):\7500

スレンダーな体型に美しいスポットが入るマグナムプレコの代表種です。黒にややオレンジがかったスポットが入ります。

   

レポラカンティクス 個性的な模様の種類が色々いる中型種です。

スーパーブラックドラゴンスタークラウンプレコ

■スーパーブラックドラゴンスタークラウンプレコ 5cm

23.5.19入荷:(調整中)\11800

 

タパジョスグレイトリムプレコ

■タパジョスグレイトリムプレコ 5cm

22.9.20入荷:(売切れ)\9800

別名でシャドーホワイトトリムプレコとも呼ばれます。グレーの体色に黒い斑点模様が入り、背びれと尾びれの角に白いチップ模様の入る中型プレコです。

 

その他 上記の3グループ以外の中大型種です。

アカプレコ パンタナル

■アカプレコ"パンタナル" 10cm

21.3.5入荷  :\7980

以前はコクリオドンという属に入っていた中型プレコで、現在はヒポストムスに分類されていますが高い体高や赤みの強い体色など特徴のある種類です。今回はパンタナル産で、背びれやおでこにスポットが入っています。

アーマードプレコ

■アーマードプレコ

22.8.19入荷 17cm :(売切れ)\13800

鎧のように角ばった体表が特徴の中型プレコです。

ペルーレッドパナクエ

■ペルーレッドパナクエ

:\5500

アカプレコに近い仲間で、パナクエのような二頭身体型とこげ茶~赤茶色の斑模様が入ります。

ブルーアイアカプレコ

■ブルーアイアカプレコ

22.8.2入荷 5cm:\7980

アカプレコの仲間で、赤みの強い体色、ヒレと青みがかった銀色になる目が特徴です。

ブルーフィンプレコ

■ブルーフィンプレコ

(売切れ)23.4.28入荷 3cm:(調整中)\6800

綺麗な青い色に水色のスポット模様が入る、印象的な色のプレコです。

イエローブルーフィンプレコ

■イエローブルーフィンプレコ

23.4.25入荷 8cm:\8800

ブルーフィンプレコの色違いのような外見の、黄緑色の体色のプレコです。

セイルフィン系  ポピュラーな種類の多い中・大型種のグループです。

セイルフィンプレコ Sサイズ

セイルフィンプレコ(小) 

(売切れ):\650

コケをよく食べるプレコです。成長が早く、最終的には大きい水槽が必要になります。名前の通りに背びれが大きくなりなかなか見ごたえのあるプレコです。

アルビノセルフィンプレコ(小)

■アルビノセルフィンプレコ(小)

22.11.11入荷 (小): \1200

明るい黄色~肌色のアルビノ品種です。ノーマルと同様丈夫でよくコケを食べてくれます。

 

シュードアカンティクス・アカンティクスなど トゲが密生する大型種です。

オレンジトリムプレコ

■オレンジトリムプレコ

22.8.2入荷 7cm:(売切れ)\11000

トリムプレコの中でも棘が発達する種類です。

 

オレンジトリムプレコ

■ブラックスカーレットトリムプレコ

22.8.26入荷 7cm:(売切れ)\14000

黒い体色のトリム系プレコです。

 

パナクエ  ロイヤルプレコに代表される、二頭身体型のプレコです。

ロイヤルプレコ

■ロイヤルプレコ

22.10.21入荷 6cm: \6980

 

グリーンロイヤルプレコ

■グリーンロイヤルプレコ

22.7.26入荷 5cm: (売切れ)\6800

ロイヤルプレコのバリエーションで、緑色がかった体色になります。

ホワイトテールパナクエ

■ホワイトテールパナクエ

23.4.11入荷 5cm:\4500

白く抜けた尾びれの模様、体の唐草模様が特徴のパナクエです。

プラチナロイヤルプレコ

■プラチナロイヤルプレコ

22.7.29入荷 (売切れ)7cm: \14000

成長とともにコントラストの強い白黒ストライプに変化します。

サンダーロイヤルプレコ タパジョス

■サンダーロイヤルプレコ"タパジョス"

22.9.6入荷 4cm: \14000

稲妻のような黄色く細いストライプをしたロイヤルプレコです。