電話: 082-238-1607
営業時間: 10:00-20:00
定休日:木曜日・第3水曜日
調整中の対応について:入荷しても状態によってすぐに販売できない場合があり、調整完了してからの販売となります。
カイザー スポット模様やヒレのエッジ模様が綺麗な仲間です。 |
||
|
|
|
マグナム スマートな体型に綺麗なスポットが入る種類の中型種のグループです。 |
||
![]() ■ルビースポットマグナムプレコ 21.8.10入荷 6cm \7500 スレンダーな体型に美しいスポットが入るマグナムプレコの代表種です。黒にややオレンジがかったスポットが入ります。 |
||
レポラカンティクス 個性的な模様の種類が色々いる中型種です。 |
||
|
||
その他 上記の3グループ以外の中大型種です。 |
||
![]() ■アカプレコ"パンタナル" 10cm 21.3.5入荷 \7980 以前はコクリオドンという属に入っていた中型プレコで、現在はヒポストムスに分類されていますが高い体高や赤みの強い体色など特徴のある種類です。今回はパンタナル産で、背びれやおでこにスポットが入っています。 |
![]() ■アカプレコ"パンタナル" (小) 21.3.9入荷 \5500
|
![]() ■イエローブルーフィンプレコ 6cm(売切れ) \5500 黄緑色の体色のプレコです。 |
![]() ■ブルーフィンプレコ 6cm(売切れ)\5500 綺麗な青い色に水色のスポット模様が入る、印象的な色のプレコです。 |
■スネークスキンプレコ cm 22.2.18入荷 6cm (売切れ)\6800 蛇の鱗のような模様がある中型プレコです。 |
■ペルーレッドパナクエ 20.12.1入荷 5cm \3500 アカプレコに近い仲間で、パナクエのような二頭身体型とこげ茶~赤茶色の斑模様が入ります。 |
セイルフィン系 ポピュラーな種類の多い中・大型種のグループです。 | ||
![]() ■セイルフィンプレコ(小) (調整中)\550 コケをよく食べるプレコです。成長が早く、最終的には大きい水槽が必要になります。名前の通りに背びれが大きくなりなかなか見ごたえのあるプレコです。 |
![]() ■アルビノセルフィンプレコ(小) 20.11.17入荷 (小) (売切れ)\1200 明るい黄色~肌色のアルビノ品種です。ノーマルと同様丈夫でよくコケを食べてくれます。 |
|
シュードアカンティクス・アカンティクスなど トゲが密生する大型種です。 |
||
パナクエ ロイヤルプレコに代表される、二頭身体型のプレコです。 |
||
■グリーンロイヤルプレコ 21.5.28入荷 9cm (売切れ)\9800 ロイヤルプレコのバリエーションで、緑色がかった体色になります。 |
|
|